契約の“わからない”をゼロに

AONO

契約センター

出身地
愛媛県
保有資格
少額短期保険募集人/宅地建物取引士
趣味
音楽/旅行/ゲーム
  • 普段取扱説明書を見ない方ほど聞いてほしい

    お部屋が決まって、さあ入居。の前に、お客様には契約手続きをしていただかなければいけません。
    「契約なんて難しくて分からないからつまらない。そんなトラブルになることも無いでしょ?」
    意外とそんな時こそトラブルになるものです。
    私も元々は取説明書なんてあんまり見ないタイプでした。だからこそ、お部屋という生活の基盤となるものの契約は大事だと知ってもらいたいのです。ご契約いただくお客様にはどなたに対してもしっかりご説明いたします。

  • 不動産会社としての責任

    お客様に重要事項説明を行うと時折「以前は法人契約だからと入居者に重要事項説明をやってくれなかった」「前の不動産会社はただ読むだけで細かい説明までしてくれなかった」そんなお声をいただきます。確かにそれでも問題ないのかもしれませんが、お客様の不安をなくすために私たち不動産会社がいるのですから、その責任をしっかり果たしたいと考えています。

  • ところで、この漢字の読み方なんて読むんだろう……

    しかしながら、私もまだまだ勉強が足りていません。本当にごくまれに契約書の中に読めない漢字が出てきます。言葉の世界の奥深さと自身の知識の浅さを恥じつつ、その場で読み方と意味を検索するので、その際は目をつぶってもらえれば幸いです。

同僚がこっそり教える! AONOってこんな人

Interview

普段の業務でも小さなミスも見逃しません!

LINEで
問い合わせ
メールで
問い合わせ
電話で
問い合わせ